アニメ『UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガー』は、面白い?つまらない?
1975年~77年にかけて放送されたテレビアニメ『UFOロボグレンダイザー』は、故郷を滅ばされた王子デューク・フリードが、第2の故郷である地球を守るために“UFOロボ・グレンダイザー”を駆り、宿敵ベガ星人と戦う姿を描いた作品。 『マジンガーZ』主人公・兜甲児も登場する。(TVアニメ動画『UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガー』のwikipedia・公式サイト等参照)
「面白い」か「つまらない」どちらかに投票して、
感想などをコメントしよう!
未視聴の方で、この作品についてみんなの意見を聞きたい方はこちらから
新着コメント
異世界おじさん
(1日前)ニートくノ一となぜか同棲はじめました
(6日前)Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。
(6日前)マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~
(6日前)Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士(ペット)として暮らしてます
(6日前)ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います
(6日前)不遇職【鑑定士】が実は最強だった
(6日前)サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話
(6日前)悪役令嬢転生おじさん
(6日前)俺だけレベルアップな件 2期
(6日前)アラフォー男の異世界通販
(6日前)没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた
(6日前)閲覧履歴